【四十肩】【五十肩】藤沢・茅ケ崎・大船で≪口コミNO.1≫の整体院!【健康保険取り扱い・藤沢駅徒歩0分!】

四十肩・五十肩整体治療

五十肩整体治療

一般的には五十肩という名前でよく知られていますが、肩関節周囲炎という立派な疾患です。 肩を支えているインナーマッスルに炎症が起こることで突然強い痛みが出現します。 放置していても中々痛みは引きません。 人によって肩に負担をかけている原因は様々ありますので、全身の検査によって原因になっている患部を見つけ、一人ひとりに合った治療を行います。

協和整骨院の五十肩整体治療とは?

東洋医学の考え方では、人体は全身でバランスを取っています。 症状が出ている所にだけ着目し、電気療法や湿布、飲み薬、注射を行っても、根本的な身体の働きを改善しなければ症状が改善することは先ずありません。 整体治療により全身の骨の中で、特に骨盤・頭蓋骨・頸椎・胸椎・腰椎の骨格矯正を行い、自律神経の働きを促進し、さらに全身の筋肉に対し的確なマッサージ、ストレッチを行うことで、血液とリンパ液の流れを良くします。 その後、運動療法によって患部の症状や負担を改善します。

1.マッサージ治療・筋膜リリース治療

マッサージ治療・筋膜リリース治療

収縮し、固まった筋肉を丁寧にもみほぐし、筋膜リリースにより全身の筋膜を心地よく緩めていきます。

2.骨格調整

骨格調整

骨盤や背骨に少しずつ動きをつけていきながら、骨格バランスを整えていきます。 ゆっくりと力を加えて関節に動きをつけていくので、痛みはありません。

3.頭蓋骨調整

頭蓋骨調整

頭蓋骨や頸椎を動かし、負担を受けている部分を調節します。痛みはありません。

4.運動療法

運動療法

運動療法によりインナーマッスルを強化します。 全身をバランスよく鍛えることで理想的な姿勢と動作を学び、痛みや体質の改善・障害の予防・運動パフォーマンスの向上を行います。

SNSでもご購読できます。